成功

旅行

旅行行くなら?予算別旅行

旅行は好きですか?私は大好きなんですが、やっぱり不景気というのもあり、以前よりは行く頻度は減りました。。。長期休みもあるし、早めに予約したら少しでもお得に行けるかもしれませんね。そこで、いくつかオススメなところをご紹介!行くところに悩んでい...
雑記

アイスクリームの日ですって

5月9日は「アイスクリームの日」!5月9日、「アイスクリームの日」です!この記念日は、1964年に東京アイスクリーム協会(現・日本アイスクリーム協会)が、ゴールデンウィーク明けのこの時期に記念事業を開催したことがきっかけで制定されました。も...
雑記

話題の時短家電で自分を大切に

家事好きですか?家電好きですか?いま話題の時短家電で少しでも自分時間を増やしたい!!少しでも楽したいですよね!!家事って一生やらなきゃいけないですもんね。。。そんな人を助けてくれる物をご紹介します。一人暮らし向け:2025年話題の時短家電ラ...
雑記

子供の知育って必要?不必要?習い事は?

子供の知育って興味ありますか⁇我が家の子供現在6歳なんですが、小さい頃は気にしてたんですが、最近は好きなことして、新しい挑戦をたくさんしてほしいなって思っています。(なのでキッザニアでたくさんの経験をしてほしかった)そこで、いまどんな習い事...
雑記

物価の上昇で生き延びるために・・・

2025年、物価の上昇が続き、食料品や光熱費、ガソリン代など日々の生活費が大きな負担になっています。そんな時代を賢く生き抜くための具体的な節約術と、無理なく続けられる賢い消費の方法をまとめました。今日から実践できるアイデアで、少しでも家計を...
雑記

2回目キッザニアは

2回目のキッザニア福岡、行ってきました!!今回は、日曜日の第2部(15:30~20:00)に行ってきました。今回は、効率よく楽しむためのコツや準備物、予約のポイント、さらに「みんなが知りたい&困りがちなこと」もまとめて紹介します!そして、我...
雑記

住宅ローンどうする?金利が上がる?

住宅ローンで悩んでいませんか?今から住宅購入を考えている方や、住宅ローンの借換えを考えている方!!物価が上がっている世の中で、少しでも節約の参考になれば嬉しいです。我が家の失敗談も含めてお話したいと思います。我が家の失敗談我が家が、住宅ロー...
子育て

6歳初めての映画館へ行って疲れました

生まれて初めての映画館6歳(年長)の息子。初めて映画館へ連れて行きました。1年前までは、何故か映画館が怖くて行けなかったのですが、今回、大好きな「忍たま乱太郎」(90分)の映画があるとテレビで宣伝していたので、見たいな~と息子がボソッと言っ...
子育て

子供や大切な人・物が迷子になった時どうしますか?GPSは必要?!

旅行や遠出した時に、子供がチョロチョロと動き回ります…目を離したらはぐれてしまうので、純粋にお出かけ・旅行が楽しめません…。それに、物騒な事件などもあって怖いですし。これ!最近、物騒な事件なども多いし、もし旅行先で子供とはぐれた時は冷や汗も...
子育て

夜尿症(おねしょ)の受診日で言われた事

夜尿症息子の近況と小児科夜尿症の息子、小児科受診だったのですが失敗率が多かったのでドキドキ。。。寒いせいか水分も朝からそんなに取ってないし、何でだろうな~と思ってたのですが・・・先生がおっしゃるには、寒さのせいもあるとの事でした。なんか失敗...