突っ張り棒とIKEAのカーテンを使って部屋の仕切りを作成

雑記

以前に、ハンドメイドの部屋を仕切りたいという記事を書きましたが、
注文していたものが全て届いたので、設置してみました!!

今回、部屋の仕切りをしようと思ったのが、
ハンドメイドをする所と、ベットを分けたかったのもありますし、
可愛い部屋にしたら作品のアイディアも沸いてくるのでは⁈と思ったからです。

部屋の仕切りにつかった物

(完成したのがこちらなのですが・・・)

突っ張り棒がこちら!

長いのが店舗に無かったのでネットで購入しました。

?力 突っ張り棒3m以上 直径 32.5mm 耐荷重15~80kg ツッパリ棒 2m 3m 4m 幅130~350cm カーテンレール 突っ張り棒 3.5m以上 カーテンリング20個を含む、 (245~350cm, ホワイト)

この中に入ってたカーテンをかける輪っか使いませんでした。。。

なぜかと言いますと!

棒の部分にそのままカーテンが入ったので使わなくてもOKでした!
(イケアのこのカーテンは、もともと筒のようになっていてカーテンフックをかけるとこがありませんでした)

そして、これにかけるカーテンはIKEAのカーテン。
これもネットで購入して本日届きました!

が…

多めにクシュクシュにして使いたかったので、2つ購入!

したのですが・・・

★LILL / カーテン2枚組 / ホワイト[イケア]IKEA(70171927)

2セット購入したけど・・・

全く足りませんでした。。。

クシュクシュ加減がもっとないと可愛くないっ!!

クシュっとしていなかったら、こんな感じで
薄い感じのカーテン生地です。

丈もいい感じで、
もし長いと感じたらハサミで切りっぱなしにしてもOK!!
(切りっぱなしでもほつれてこない生地)

これでベットを囲んでも可愛いですね♡
オシャレな洋服屋さんとかにありそうで大満足です。

設置するときの注意点

注意点としては、この長い突っ張り棒は1人で設置は難しいです!!

私は2人で取り付けました。

太さ的にはこのくらいですが、長いし高い所に取り付けるのに
少し大変でした💦

部屋の端と端に突っ張るのですから、それを天井付近でずっとクルクル回して
両端で支えてとなると2人いたほうがいいです。

重さ的には、70㎏に耐えれるそうなので、厚めのカーテンでもOKそうです。
(耐荷重は若干異なる場合があると記載されています)

部屋の仕切りを考えてる方や、模様替えをしたい方に参考になれば
嬉しいです。

このカーテンを壁に垂らしておいても、部屋が可愛くなりそうですね(´▽`*)

部屋とかで撮影などする方は、このカーテンあるだけで可愛いと思います♡

pr

コメント

タイトルとURLをコピーしました