コストコで購入&値上げ

雑記

コストコで他の人が何を買ってるのか気になりませんか?

ジロジロと他の人のカートの中を見るのも怪しいので、
なかなか見ることができません(笑)

いつも同じものしか買わない!
たまには違うものも買ってみたい!
何がおススメなの?!

などとと思ってる方は最後まで読んでみてください。

あと、値上げのニュースもきましたね!!
そちらについても書いてみました。

コストコで購入したもの(我が家の定番品)

2025年2月1日にコストコに行ってきました。

①もずく

こちらは、15食入り998円。
(2/2まで798円)

これ、お湯を入れるだけで簡単にできるし、生タイプなのですごく美味しいです!

アレンジ料理もできて、よく雑炊を作っています。


あと、うどんを入れたりして簡単料理しています(笑)
(風邪をひいたときに簡単に作れるのでオススメです)
簡単にできて美味しいが一番いいですね!!

何と言っても、沖縄のもずくを使っていてシャキシャキとした食感がたまりません!!

もずくスープ 永井海苔 沖縄 15食分 生タイプ 業務用 コストコ 通販 メール便 送料無料

②塩サバフィレ

100グラムあたり 168円。

青魚は体にもいいですし必ず買っています!

何より、美味しい!!

コストコでサバを買うまでは、スーパーで塩サバを購入していましたが、

もう、スーパーに戻る事ができません!!

そのくらい、コストコの塩サバが美味しい!!

私は焼いて食べることが多いですが、
たまに照り焼きみたいに甘辛い感じにして食べてます。

③オイコス

1箱(12パック入) 1298円。

今回は、ストロベリー1箱。
カカオ&オレンジ味を1箱購入!

オイコスはスーパーで買うよりも断然安いですね!!

オレンジ味は初めて出会いました!!

味も美味しく、子供も美味しいと食べていました。

12個×2種類 選べる ≪計24個≫ 大容量 高タンパク質 ダノン DANONE オイコス ヨーグルト ストロベリー ムトウ カトウ バニラ ブルーベリー マンゴー バナナ リフレッシュレモン 筋トレ ダイエット トレーニング プロテイン 朝食 夜食 おやつ 健康 冷蔵【Costco コストコ】

たまにレアなものに出会えるのも楽しいですよね!

☟このドリンクもきになってます。
(飲んだ事ある方どうでしたか…?!)

3ケース選べる ダノンジャパン オイコス プロテインドリンク 高吸収タンパク質18g 240ml×36本 送料無料 まとめ買い カカオ バニラ コーヒー 脂肪0 砂糖不使用 常温保存 oikos ロングライフ 飲むオイコス

④低糖質クロワッサン

12個入 998円
(2/3まで798円)

初めて食べるとき、低糖質だから美味しくないだろうと思っていましたが、

これはかなり美味しいです!!

軽いからおやつ感覚で一気に食べちゃいそうな勢いです(笑)

しかも、低糖質パンって高いイメージですが、これは安い!!

≪計24個入≫【COMO】コモ 低糖質クロワッサン 糖質45%オフ 小麦ブラン使用 パン クロワッサン コモパン 長期保存 常備【costco コストコ コストコ通販】★送料無料★

1個あたり、約83円でした!!

コンビニで低糖質パン買おうと思っても100円以上はしますよね。

コストコで購入したもの(初めて購入)

①まぐろ&サーモン寿司

2198円

いつもは、大きいサイズのお寿司を買うのですが、毎回あまるので、
今回はこちらの小さいサイズを購入しました。

サーモン&ぶりがあったら嬉しいのにな~(´▽`*)

やっぱりコストコのサーモンは美味しいですね!!
取り合いになります(笑)

サーモンの巨大な切り身も売っていますがお値段高いので毎回勇気が出ません💦

これは、晩御飯として購入したので、これともずくスープで完璧です!!

②米粉のスイスロール

かなり大きいです!!

茶色の方はココア味です。

卵のいい香りがして、とても美味しい!

食べきれないので冷凍して、アイスケーキみたいにしました!!

こんな大きいのが2本も入っていて、1588円!!

安い!! コストコのケーキ類って基本安いですよね!

このロールケーキの上に生クリームでデコレーションして、誕生日ケーキにしてもいいですよね!!

大人数の誕生日パーティーだったら食べきれそうです(´▽`*)


ちなみに私はフードコートで、これも食べました。。。

サーモンポキロール!!

大好きなんです!! サーモン!!

これも食べて、夜にサーモンのお寿司も食べるくらい好き(笑)

クラムチャウダーも復活していました!!

大満足です!!

宅配ボックス、欲しかったのにもう置いてなかった・・・

今回、宅配ボックスも見たかったのですが、もう置いてありませんでした💦

送料無料!(北海道、沖縄ほかの除く)楽天店限定:(コストコ) パイクスピーク上開き宅配ボックス P0021

前回行った時はコレ置いてあったんですけどね。。。

やっぱり商品の移り変わりが早いですね。
そこもコストコのいいとこなんですけどね。

いつか安くなるのかな~と待ってたら無くなっていました(;’∀’)

コストコのオンラインでもAmazonでも買えるので、まぁ良しとします(笑)💦

ネットで宅配ボックス色々と見た結果、これが一番よかったんです!
値段も見た目も機能的にも!!
玄関に置いても見た目オシャレですよね!
しかも、上からでも下からでも入れられるのがいい所!

再配達依頼とかする時、本当に申し訳ない気持ちになるので、
留守が多い人は宅配ボックス必須ですね!

玄関に起き配でもいいのですが、1度雨の日に起き配になってしまい、
荷物が心配でなりませんでした💦

その時は幸い荷物は濡れてなかったのですが、
今後はこういった心配をしたくないですね💦

コストコ年会費が値上げ!

コストコの年会費が2025年5月1日より上がります!!

ゴールドスター(個人)4400円 
↓ 
4800円に
ビジネス会員
(法人)
3850円 

4800円に
ビジネス追加会員3500円 
↓ 
4800円に
エグゼクティブ会員9000円 
↓ 
9600円に

※こちら、税抜き価格です。

今回の値上げ理由としては、年会費を上げてサービスの維持をするとの事です。

更新月が2025年5月以降の更新の場合は、値上がり後の新年会費が適用されます。

コストコ会員の更新は1年ごとで、更新月の2か月前から更新可能です。

現在、コストコ会員の方で更新が5月6月の方は、3月4月のうちに更新すると値上げ前の料金で更新できるので少しお得ですね。

今、カードを持っている方は更新がいつなのか確認してみるといいかもしれませんね。

新規で作ろうと思っている方は、値上げされる前に行くのをオススメします。

コストコはガソリンの価格も安いですし、なにより楽しい!!

値上げと言っても、なかなかやめられない魅力的な場所です!!

コストコは、大容量で販売されていてすべての物が安く売られているというわけではないですが、
1番はスーパーでは見ない面白いものも置いてあり、見てるだけでも楽しい!

一種のアミューズメントパーク的な感じがあります(*^^)

我が家は、現在コストコ会員ですが片道1時間30分くらいかかります。

ガソリン代、コストコ会員費などを考えると・・・

ここは節約して退会してもいいのかなと思っています。
(どうしてもコストコ商品が欲しければネットでも買えますし

ちなみに、昨年もコストコ会員辞めようと家族で言っていたのですが、
結局やめられなくて続いてるんですけどね(;^ω^)

皆さんはどうされますか?

コメント

タイトルとURLをコピーしました